環境研究総合推進費 S-19 サブテーマ2-(3)
Sorry. This page is only in Japanese.
全体ミーティング
2023年度
- #2 拡大AD会合 (2024年1月31日 10:00-15:00 オンライン)
- #1 中間審査 (2023年8月9日 13:30-17:00 オンライン)
2022年度
- #1 拡大AD会合 (2022年12月19日 10:00-18:00 ハイブリッド)
2021年度
- #3 第1回アドバイザリ会合 (2021年12月6日 14:00- @ zoom)
- #2 第1回勉強会 (2021年10月12日 16:00- @ zoom)
- #1 キックオフミーティング (2021年5月25日 13:30-16:30 @ zoom)
テーマ2ミーティング
2023年度
- #1 中間審査打ち合わせ (2023年8月2日 13:00-15:00 @ zoom)
2022年度
- #2 第2回勉強会 (2022年11月21日 10:00-12:00 @ zoom)
- #1 第1回勉強会 (2022年7月29日 16:00-18:00 @ zoom)
2021年度
- #3 第3回勉強会(2022年2月4日 10:00-12:000 @ zoom)
- #2 第2回勉強会 (2021年11月14日 15:30-17:30 @ zoom)
- #1 第1回勉強会 (2021年9月14日 15:00-17:00 @ zoom)
チームミーティング
2024年度
参加者:一ノ瀬、熊丸、竹内、野村、山本、李
- #30 内部ミーティング (政策提言) (2024年6月25日)
-
参加者:石村、一ノ瀬、熊丸、竹内、野村、松八重、横尾、山本
- #29 内部ミーティング (有料化政策) (2024年5月10日)
-
参加者:野村、山本
2023年度
- #28 環境省とのミーティング (政策提言) (2024年2月6日)
-
参加者:一ノ瀬、石村、野村、山本
- #27 ミーティング (レジ袋) (2023年11月9日)
-
参加者:野村、山本
- #26 ミーティング (サブテーマ間連携) (2023年6月25日)
-
参加者:中谷、山本
- #25 ミーティング (中間審査対応) (2023年6月15日)
-
参加者:松八重、一ノ瀬、石村、横尾、熊丸、野村、林、竹内、李、山本
- #24 ミーティング (年度キックオフ) (2023年4月18日)
-
参加者:松八重、一ノ瀬、石村、横尾、熊丸、野村、林、山本
- #23 ミーティング (サブテーマ間連携) (2023年4月12日)
-
参加者:吉岡、稲葉、中谷、浅利、山本
2022年度
- #22 ミーティング (企業のプラ削減) (2023年2月4日)
-
参加者:熊丸、野村、山本
- #21 ミーティング (製品プラ分別収集) (2023年2月2日)
-
参加者:石村、野村、山本
- #20 ミーティング (製品プラ分別収集) (2022年11月22日)
-
参加者:石村、一ノ瀬、野村
- #19 サブテーマ間ミーティング (2022年10月25日)
-
参加者:横尾、大迫
- #18 勉強会(国際学術集会) (2022年10月11日 17:00-18:30)
-
OECD World Plastic Outlook著者による研究セミナー
- #18 勉強会(国際学術集会) (2022年10月7日 17:00-18:00)
-
参加者:横尾・野村・石村・松八重・吉岡
- #17 ミーティング(国際学術集会) (2022年7月13日 12:30-13:30)
-
参加者:横尾・山本
- #16 ミーティング(収集費用) (2022年6月9日 14:30-15:30)
-
参加者:一ノ瀬・山本
- #15 視察(SPM) (2022年6月7日)
-
プラリサイクル企業視察 参加者:石村・野村
- #14 ミーティング(SPM) (2022年5月9日 16:30-17:30)
-
参加者:野村・山本
- #13 ミーティング(再生プラ利用) (2022年4月11日 10:00-11:00 @zoom)
-
参加者:石村・野村
2021年度
- #12 ミーティング(勉強会) (2022年2月16日 17:15-18:30 @ zoom)
-
令和4年4月1日に施行予定の「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の概要 について、環境省 環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室の江藤文香氏にご講義いただきました。
参加者:石村・一ノ瀬・熊丸・竹内・野村・松八重・山本・横尾
- #11 ミーティング(サブテーマ2-1連携) (2022年1月26日 @ zoom)
-
参加者:横尾・大迫(2-1)
- #10 ミーティング(サブテーマ2-2連携) (2022年1月18日 @ zoom)
-
参加者:横尾・佐々木(2-2)
- #9 ミーティング(レジ袋) (2022年1月6日 9:30-10:30 @ zoom)
-
参加者:野村、竹内、一ノ瀬、山本
- #9 ミーティング(企業の自主的取組) (2021年12月17日 17:00-18:20 @ zoom)
-
参加者:横尾、山本
- #8 ミーティング(収集費用) (2021年12月16日 14:30-16:00 @ zoom)
-
参加者:一ノ瀬、山本
- #7 ミーティング(離島) (2021年12月9日 10:00-12:00 @ 東北大学)
-
参加者:松八重、野村
- #6 ミーティング(レジ袋) (2021年12月9日 9:00-10:00 @ zoom)
-
参加者:竹内、一ノ瀬、野村、山本
- #5 ミーティング(再生プラ利用) (2021年11月30日 12:30-15:00 @ 東海大学)
-
参加者:石村、野村、山本
- #4 ミーティング(収集費用) (2021年11月4日 10:00-11:30 @ zoom)
-
参加者:一ノ瀬、山本
- #3 ミーティング(レジ袋) (2021年10月16日 10:00-11:30 @ zoom)
-
参加者:竹内、一ノ瀬、野村、山本
- #2 ミーティング(レジ袋) (2021年7月1日 10:00-11:30 @ zoom)
-
参加者:竹内、一ノ瀬、山本
- #1 キックオフミーティング (2021年4月19日 15:00-16:30 @ zoom)
-
第1回のミーティングとして、今後の活動方針を確認します。また、環境総合推進費3-1801の研究代表者である中谷隼先生に直近の廃プラ政策や研究成果についてご報告をいただきます。
研究成果
査読付き論文
- 熊丸博隆 (2024)「2020年のレジ袋有料化政策がレジ袋量に与えた影響--レジ袋の供給面から--」『環境経済・政策研究』, 第17巻2号, pp.1-13.
- 横尾英史 (2024)「【環境論壇】新しい「プラスチックの経済学」の展望 --産業のネットゼロ化に向けて--」『環境経済・政策研究』, 第17巻2号, pp.81-85.
- 野村魁・石村雄一 (2024)「【環境論壇】プラスチック資源循環における静脈産業と動脈産業の立地関係」『環境経済・政策研究』, 第17巻2号, pp.91-95.
- 石村雄一 (2024) 「【環境論壇】バイオプラスチックごみ袋の脱炭素と財政負担」『環境経済・政策研究』, 第17巻2号, pp.100-103.
- Ishimura, Y., Shinkuma, T., Takeuchi, K., and E. Hosoda (2024) “ The effects of regional goal setting on household waste,” Ecological Economics, Vol. 215, 108015.
- Ichinose D. (2023) " Landfill Scarcity and the Cost of Waste Disposal," Environmental and Resource Economics, Springer, online first.
- 石村雄一(2023)「住民のごみ減量化・リサイクル行動に関する経済学的アプローチ」『廃棄物資源循環学会誌』Vol.34, No.5, pp.355-363.
- Kumamaru, Hirotaka (2023) " The Impact of Japanese Companies' Voluntary Efforts to Shift From Using Plastic to Paper Materials Since 2018,” Water, Air, and Soil Pollution, Springer, vol 234 (8) 497.
- Li, Jinsong and Kenji Takeuchi (2023) " Do Municipal Mergers Reduce the Cost of Waste Management? Evidence from Japan,” Regional Science and Urban Economics, 103, 103939.
- Yokoo, H and T. Harada (2023) " What makes green persuasion effective? Evidence from a community-financed sanitation program in Indonesia," Resource and Energy Economics, Volume 73, 101371.
- Kumamaru, H. and K. Takeuchi (2023) " The Recycled Content of Plastic Products: Estimating the Impact of Japan's Container and Packaging Recycling Law." Environmental Economics and Policy Studies, Springer.
- Li, J. and K. Takeuchi (2023) " Import ban and clean air: estimating the effect of China's waste import ban on ozone pollution,"Environmental Economics and Policy Studies, Springer.
- 山本雅資 (2022)「【研究展望】環境政策とリーケージ: レジ袋規制を例に」『 環境経済・政策研究』第15巻2号, pp.24-33.
- Ishimura, Y. (2022) " The effects of the containers and packaging recycling law on the domestic recycling of plastic waste: Evidence from Japan," Ecological Economics, Elsevier, Volume 201, November, 107535.
- Yamamoto, M. and S. N. Eva (2022) " What activities reduce plastic waste the most? - The path to a circular economy for Japan's manufacturing industry" Waste Management, Elsevier, vol. 151, pp. 205-213, 2022.
- Yamamoto, M. and T. Kinnaman (2022) " Is Incineration Repressing Recycling?" Journal of Environmental Economics and Management, Elsevier, January 2022, 102593.
Discussion Papers
- Ishimura,Y. (2021) "Impact of recycling policies on plastic waste aimed at municipalities: Evidence from Japan," MPRA Paper, 107971, University Library of Munich, Germany.
- Kumamaru, H. and Takeuchi, K. (2021) "The Recycled Content of Plastic Products: Estimating the Impact of Japan's Container and Packaging Recycling Law," Discussion Papers no. 2119, Kobe University.
国際研究セミナー / 国際学会における企画セッション
- "From waste management to circular economy: 30 years of policy innovation in EU, Japan, and the US", proposed session in Asian Association of Environmental and Resource Economics (AAERE), August 29, 30, 2023, Waseda University
- Netherlands-Japan Seminar on Plastic Waste and Recycling, Thursday, May 25, 15:00-17:00, Room 207, Research Bldg. No.14, Kyoto University
学会報告・セミナー・講演会
- 後藤剛志・野村魁・加藤大貴: 環境経済・政策学会2024年大会 (2024) "Estimating the impact of waste pricing programs on waste reduction-Using MTE analysis".
- 李金松・竹内憲司: 環境経済・政策学会2024年大会 (2024) Valuation of plastic materials in the second-hand markets.
- 熊丸博隆: 第35回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2024)「プラスチックフローの廃棄段階における環境影響評価」.
- 野村魁・山本雅資: 第35回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2024)「家庭系廃棄物の有料化における指定ごみ袋価格差に関する実証研究」.
- 野村魁、石村雄一: J-TREE Workshop at Sendai (2024)「An empirical study of plastic waste trade and international aid」(accepted)
- Jinsong Li: Reduce, Recycle, and Municipal Mergers. A Case Study of Japan, J-TREE Workshop at Sendai (accepted) (2024)
- Andrew Abbott (Lancaster University)、Hosoda, E., Nandeibam, S., O'shea, L and M. Yamamoto, 環境経済・政策学会ワークショップ2023年大会(2023)“Who provides the most cost effective waste management?”
- 石村雄一、野村魁: 環境経済・政策学会ワークショップ2023年大会(2023)「International Aid and Plastic Waste Trade」
- 野村魁、石村雄一: 応用地域学会(2023)「An empirical study of plastic waste trade and international aid」
- 山本雅資: 一般財団法人 霞山会・国立台北大学 (台湾): 霞山アカデミー・日台シンポジウム (2023)「日台産業協力の可能性」「廃棄物政策から循環経済へ―日本の資源循環政策の50年」.
- 野村魁、石村雄一: 環境経済・政策学会(2023)「An empirical study of plastic waste trade and international aid」
- 一ノ瀬大輔、野村魁、石村 雄一: 環境経済・政策学会2023年大会(2023)「Estimating the Value of Resource Quality Information: Evidence from Plastic Recycling Market in Japan」
- 熊丸博隆:環境経済・政策学会2023年大会(2023)「2020年のレジ袋有料化政策がレジ袋量に与えた影響 ―レジ袋の材料面から―」
- 野村魁、石村雄一: 廃棄物資源循環学会(2023)「国際的な廃棄物処理支援とプラスチック廃棄物貿易に関する実証分析」
- 石村雄一: 第34回 廃棄物資源循環学会 特別プログラム(2023)「ごみ排出・分別に関する消費者の意識・行動」
- 松八重一代 「たまきさんサロン講座: プラスチックとのつきあいかた~マイクロプラで万華鏡づくり~」, 2023年8月6日.
- 松八重一代 「資源循環の杜へ: せんだいリブート」, 2023年8月5日 (河北新報による報道はこちら).
- 松八重一代 「プラスチックスマートシンポジウム」, 志摩市立図書館(阿児ライブラリー)多目的ホール, 2023年7月29日.
- Nomura, K. and M. Yamamoto "Plastic reduction and firm characteristics: Evidence from financial and non-financial information in the Japanese securities reports," The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (March 17, 2023).
- Yamamoto, M. "Is waste-to-energy an enemy of carbon neutrality? -- Conceptual Review --", The 5th ISETS Energy Transition Forum (October 14, 2022).
- 熊丸博隆・竹内憲司『企業のバイオプラスチック利用促進に関する実証分析』 環境経済・政策学会2022年大会 (10/01-02 オンライン).
- 李金松・竹内憲司「Reduce, Reuse, Recycle, and Municipal Mergers」 環境経済・政策学会2022年大会 (10/01-02 オンライン).
- 野村魁・山本雅資・一ノ瀬大輔・竹内憲司・中谷隼『不完全な環境規制によるリーケージ効果に関する実証分析』 環境経済・政策学会2022年大会 (10/01-02 オンライン).
- 石村雄一『容器包装リサイクル法がもたらすリサイクル効果』 環境経済・政策学会2022年大会 (10/01-02 オンライン).
- 一ノ瀬大輔・山本雅資『環境問題解決に向けた自治体主導施策と政府主導施策の比較: 日本のペットボトルリサイクルを例に』 環境経済・政策学会2022年大会 (10/01-02 オンライン).
- 野村魁・山本雅資『プラスチック削減対策に関する企業行動の実証研究』, 第33回 廃棄物資源循環学会 研究発表会, (宮崎大学; 2022/09/20).
- ⼀ノ瀬⼤輔・⼭本雅資『⼀般廃棄物収集費⽤の決定要因:運営主体とプラスチックリサイクルの影響』, 環境経済・政策学会2021年大会(9/25-26 オンライン).
- 李金松・竹内憲司 "Do municipal mergers reduce the cost of waste management? Evidence from Japan," 環境経済・政策学会2021年大会.
- 熊丸博隆・竹内憲司 『企業のプラスチック利用と財務パフォーマンス』, 環境経済・政策学会2021年大会.
- 沖田怜奈,若宮杏朱,寺原莉緒奈,亀山音彩,奥野愛莉紗,平南海,池山姫李,国本麗,松下直飛,清水海斗,久保浩之、 第29回鹿児島県生徒商業研究発表大会(令和3年度)、SDGsの達成に向けた社会課題の解決~ゴミを減らす~
- 松八重一代、2021年、プラスチック問題から考えるSDGsウェビナー、プラスチック・スマートアクションとSDGs